ドラコーラス

学習コンサルタントとしてみなさんの学習のサポートができればなと。一緒に学習していきましょ

初心者にはおすすめの反復練習

英語をはやく上達する方法に学ぶ

またTEDの動画を毎日違うものを聞いたり違う題材でディクテーション(聞き取った英語を書くというシンプルだが効果の高い手法)をしてもいいが、初心者のうちは同じ動画を見たほうがよい。同じ英会話を繰り返し聴くことで、毎回違う動画を観るより聞き取り能力は向上する。

 

なんども聴くことによって脳が慣れ、ネイティブスピーカーが普通の速さで話しても聞き取りやすくなるのがポイント。逆にある程度慣れてからは同じものを繰り返すよりも違う動画を見聞きしたほうが効果は高くなるのである。

 

反復練習への反論へのカバー

勉強において教科書を読むのは大事だが時間をあけずに何度も読んだりする再読は効果が薄いというのは聞いたことがあるかもしれません。この反論を言われる前に手をうっておきましょう。「再読をすると慣れるから理解した気分になるだけで長期記憶にならない」というのが言われているところです。

確かになにかの片手間にみたり、特に集中せず息抜きで観ているうちはそうなのでしょう。ただそこであることを意識すると理解した気分ではなく、理解できた状態に変わるのです。それは何か?

 

ただ同じことを繰り返すだけではない

反復練習には注意が必要で、やみくもに同じことを何度も繰り返すのではまったく意味がない。反復練習の目的は自らの弱い部分を見つけ、それを集中的に強化していくことにあり、そのためには試行錯誤することが必要になってくる。できなかったところを把握して、なぜ間違えたのか、どこで間違えたのかを把握し、それを修正していくことが重要。

 

フィードバックを受け取る

最も良いのは教えてくれる「先生」を見つけることだ。もちろん独学で勉強もできるし、今ではインターネットの普及でgoogle検索すれば答えが簡単に見つかる時代になった。わりと質の高い授業もyoutubeで公開されている。それでも資格の学校や塾に頼るのはなぜか。

 

それはブログやyoutube動画ではフィードバックに欠けるからである。フィードバックには即時性が必要だし、一人一人によって学習の仕方はやはり異なる(十人十色の学習法があるわけではなく、発達段階の違いや性格によるアプローチの違いによる)

 

先生が見つけられなかったら?についての内容はまたどこかで〜

 

ちなみにTEDICTのアプリなら即時に正解か間違いかを判断できます。TEDICTの紹介はこちらでもしているので参考にしてみてください。 

www.dorachorus.work

 

まとめ

最初の段階では上達が確かめられるまで同じ課題を繰り返しやってみたらどうでしょうか。毎回違うことをやるよりも成果は上がることが期待できると思われます。ただ漫然とやるだけだと効果は低くなっちゃうのでフィードバックをしっかり受け、間違いの元を正し、改善していく。その積み重ねによって難しいことができていくんじゃないでしょうか。それではドラドラ〜