ドラコーラス

学習コンサルタントとしてみなさんの学習のサポートができればなと。一緒に学習していきましょ

退屈な時間ってどうなの?

f:id:dorachorus:20190323202632p:image

退屈さを感じる時はどういったとき?

 

固い表現を使うと「世界に関わりたい欲求が満たされない状態」を退屈な状態という。退屈さを感じるのは、「何もすることがない状態」や「何も問題や困難がない状態」「変化に乏しい状態」である。

 

日常での経験として感じるのは学校の授業や会社の会議、そして長い休暇の初日に感じることが多い。

 

退屈さと知能の関係

マサチューセッツ州にあるブランダイス大学の精神科医チームの退屈さと知能の関係を調べた論文より

被験者は2つの課題に取り組む。

一つ目の課題は「cd」の2文字を30分間延々に書き続ける。なお自分のペースで進めて良い。

二つ目の課題は雑誌の写真を見て短い物語を作るというもの。

 

引用論文『https://pdfs.semanticscholar.org/e7b3/5aa2fa3eebc014b1065155383fda583a6b35.pdf

 

誰が見ても一つ目の課題のほうが退屈だと思うが、実際に被験者も眠気に襲われ、落ち着かない気分になり、無気力になったとも回答している。

 

それは当然として、この論文の主題は退屈さと知能との関係であった、そこで退屈さと知能の関係を見てみると、同じ文字を書き続けるといった退屈な課題である第一の課題を知能が高いほど、より退屈だと強く感じていた。

 

同じように作業をさせても知能が高い人のほうが要領よくやるコツを速く覚える。そのため、退屈とは困難のない状態であるから、知能の高い人ほど速く退屈を感じてしまう。

 

退屈さを感じたら

日常的に退屈しているときは、恐怖や不安をかきたてる負の刺激でもなんでもほしくなるものだ。ホラー映画はその欲求を満たしてくれるため人気がある。

 

退屈さを感じたらこう考えよう。今が自分を省みるときなのだと、新しいことを試してみろと脳が感じているのだと。退屈だと創造性がアップするという研究もありますから、いいアイデアが浮かびやすくなっていると思いますよ。

 

もしくは今やっている作業をどうしたら退屈にさせずに済むかを考えてみる。1秒でも速くとくように時間制限を設けてみたり、今の勉強法で頭打ちの状態だということだから他の方法を試してみたり。

 

 

まとめ

退屈な時間を経験してはじめて意義が見出せる。何かに追われていたり、毎日忙しい日々を過ごしている時には気づけないものが見えてくるものです。時には退屈を感じるような贅沢な時間を味わってみるのもどうですか?それではこのへんでドラドラ〜